ハチふるのふるさと「秋田県はラーメンの宝庫」
秋田県のラーメンは醤油味が最も一般的ですが、江戸系ラーメン(醤油ラーメンに赤い辛味がのったもの)や、煮干し出汁の醤油味、味噌味、豚骨味など、秋田県には多様なラーメン文化が根付いています
ハチふるでは期間限定で秋田のラーメンを多数ご用意いたしました!おうちで秋田のラーメンを楽しみましょう♪(特集ページはこちらから)
-------------------------------------------------------------------------
きりたんぽカップスープ 末廣ラーメン本舗の醤油味

秋田の名店「末廣ラーメン本舗」とのコラボ商品。

(調理例)
スープは濃口醤油味。「肉厚きりたんぽ」にはるさめが入って、満足のいく食べ応えです。
-----------------------------------------------------------------------------------
〇名称:きりたんぽ(スープ付き)
〇原材料名:〈きりたんぽ〉うるち米(秋田県産)、食塩、〈スープの素〉醤油、ポークエキス、ポークオイル、食塩、チキンエキス、砂糖、オニオンパウダー、にんにく、香辛料、煮干し、〈はるさめ〉緑豆でん粉、馬鈴薯でん粉/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、アルコール、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB1、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
〇内容量:113g(きりたんぽ:70g、スープの素:50g、はるさめ8g)
〇賞味期限:製造から180日
〇保存方法:直射日光を避け、高温多湿を避けて保存してください。
〇原料原産地名:〈きりたんぽ〉うるち米(秋田県産)
〇注意:きりたんぽの袋は、加熱後熱くなっております。開け口や袋のはしで手を切る等のケガをしないようにご注意ください。開封後はお早めにお召し上がりください。